いつでもおいしく!さいとう製菓「かもめの玉子」の冷凍保存方法

岩手を代表するお菓子のひとつ、さいとう製菓のかもめの玉子。

外はホワイトチョコとカステラ、中は黄味餡のかわいいタマゴ型のお菓子は地元(岩手県大船渡市)でも人気があります。

かもめの玉子の影響で「タマゴ」という日本語を覚えた息子。そんなに好きなら!ということで3歳の誕生日プレゼントとして日本からかもめの玉子ミニが大量に届きました。

嬉しい!でも食べたいときに少しずつ食べたい。賞味期限を気にしながら焦って食べたくない。無駄にしたくない。

いつでもおいしく!冷凍庫の嫌なにおいが付きにくい!発祥地、岩手県大船渡出身者が伝授!

さいとう製菓「かもめの玉子」の冷凍方法や解凍方法などをまとめてみました。

スポンサーリンク

岩手の銘菓さいとう製菓「かもめの玉子」

How To Freeze Kamomeno Tamago1

  • メーカー:さいとう製菓株式会社
  • 所在地:岩手県大船渡市(いわてけんおおふなとし)
  • 創設:1933年(昭和8年)
  • 取り扱い商品:洋菓子・和菓子(大福・羊羹・どら焼き・ムースなど)
  • 公式サイト:https://www.saitoseika.co.jp/

定番かもめの玉子の他、ミニサイズや季節限定味、栗が丸ごと1粒入った黄金かもめの玉子など種類も豊富。かもめの玉子以外にもいろんなお菓子があります。

【参照】かもめの玉子種類別カロリー・賞味期限まとめ

【参照】かもめの玉子ミニ・季節限定栗味を食べてみた感想

【参照】黄金かもめの玉子を食べてみた感想

われらがヒーローかもめの玉子!オーストラリアに到着

合計4箱、約60個のかもめの玉子ミニが届きました。検疫で没収されなくてよかった。

How To Freeze Kamomeno Tamago2

我慢できず早速つまみ食いする息子。

How To Freeze Kamomeno Tamago3

あっという間に完食です。

How To Freeze Kamomeno Tamago4

かもめの玉子の冷凍方法・手順

開封せずに箱ごと冷凍することもできます。

わが家の場合は

  • 冷凍室に十分なスペースがない
  • 食べたいときに少しずつ食べたい

ということで小分けして冷凍保存することにしています。

用意するもの

How To Freeze Kamomeno Tamago5

  • アルミホイル
  • オプション:ジッパー付きビニール袋

メインはアルミホイル。銀紙です。

すでに小分け包装されているのでラップは使いません。

1.アルミホイルを広げる

How To Freeze Kamomeno Tamago6

長さ20cm~30cmくらいに切ったアルミホイルをテーブルの上に広げます。

2.かもめの玉子を並べる

How To Freeze Kamomeno Tamago7

アルミホイルの中央にかもめの玉子を並べます。

わが家では自分と息子分として2個並べています。

3個でも4個でもお好みで。

3.アルミホイルで包む

サンドイッチを包むような感じで上下左右を折って包みます。

How To Freeze Kamomeno Tamago11

息子もお手伝い。

How To Freeze Kamomeno Tamago12

前回かもめの玉子を冷凍するときに使ったぐしゃぐしゃのアルミホイルも再利用。

How To Freeze Kamomeno Tamago9

スポンサーリンク

問題なく使えるので次のために捨てずに取っておくのがよろしいかと。

How To Freeze Kamomeno Tamago10

包み作業完了。

How To Freeze Kamomeno Tamago13

4.オプション:ジッパー付きビニールバッグに入れる

How To Freeze Kamomeno Tamago14

これはオプション。

アルミホイルが破れてしまった場合に備えてチャック付きのビニール袋に入れます。

ダブルプロテクションってやつです。

数の管理もしやすいです。

解凍方法・食べるタイミング

解凍は自然解凍、電子レンジでの解凍は不要です。

常温でも冷蔵でも冷凍でも。お好みの食感や温度に合わせて解凍時間を調整します。

常温

  • 冷凍庫から取り出す
  • アルミホイルからかもめの玉子を取り出す
  • 直射日光や高温多湿を避けて室内にしばし放置

放置時間は気温や季節に応じて調整します。15分~1時間ほど放置しておけばよろしいかと。

「本来の甘味としっとりほくほく感」を楽しみたいときにおすすめです。

冷蔵

  • 冷凍庫から取り出す
  • アルミホイルからかもめの玉子を取り出す
  • 冷蔵庫の中にしばし放置

冷蔵庫で冷しますとより一層美味しくお召し上がりいただけます。

とさいとう製菓もおすすめしている食べ方です。

「外はちょっとパリッとひんやり、中はしっとり」な気分のときにおすすめです。

冷凍

  • 冷凍庫から取り出す
  • アルミホイルからかもめの玉子を取り出す
  • 解凍せずにそのまま食べる

息子のお気に入りの食べ方です。

ガリガリ硬くて噛めないのではないかと思ったら、意外に柔らかくてびっくり。

「外はひんやりパリパリ食感、中はしっとりアイス」みたいな気分のときにおすすめです。

まとめ

これで賞味期限を気にせず、焦らず、食べたいときに食べることができます。

ちょっと甘いものが欲しいときに。1つ1つゆっくり味わいながら。

そのままでもおいしい。冷してもおいしい。凍らせてもおいしい。かもめの玉子はすばらしいお菓子です。

そんなわけで

  • 賞味期限が切れそう
  • 食べきれない

なんて心配は無用。

旅先や物産展でかもめの玉子を見つけたときは「もっと買ってくればよかった!」と後悔しないように好きなだけ買って冷凍保存しましょう。

『さいとう製菓株式会社』オンラインショップ

【追記】りんご味のかもめの玉子を食べてみました。

【追記】チョコ味のかもめの玉子を食べてみました。

【追記】同じかもめつながりで「かもめの鼻くそ」を食べてみました。

銘菓。

関連ネタ

関連ネタ

スポンサーリンク

シェアとても嬉しいです