手作りで五感を刺激!感覚遊びおもちゃセンサリーバッグの作り方

息子のお気に入りの鈴の音がなるおもちゃが壊れてしまったので、空きボトルや家にあるものでガラガラ・ラトルを簡単手作り

見て楽しい、聞いて楽しい手作りガラガラおもちゃ。こんなに喜んでくれるなんて!たまには手作りおもちゃもいいもんだ!と思いました。

赤ちゃんの五感には「見る」「聴く」「触る」「たたく」「つかむ」ってのがあるそうで、これらを刺激するおもちゃはセンサリートイ、感覚遊びおもちゃと呼ばれるそうです。

難しいことはさておきなんだか楽しそう!簡単に作れそう!というわけで今回は赤ちゃんの感覚を刺激して脳の発達を助けるといわれるセンサリーバッグ(Sensory Bag)を作ってみました。

見て、触って、聞いて、匂いをかいで、たたいて、つかんで遊ぶ!

赤ちゃんや子どもの感覚を刺激する魅力的なものがいっぱいつまった福袋的な遊び道具センサリーバッグ(Sensory Bag)の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

超簡単!感覚刺激センサリーバッグの作り方

材料

  • ジッパーつきビニール袋
  • グニャグニャするもの→ヘアジェルやゼリーなど
  • ボタン
  • カラフルな石
  • 手芸用のキラキラしたやつ
  • 庭から取ってきた葉っぱと花

などできるだけお金をかけずに家にあるものでササッと作る作戦です。

ボタンとキラキラは手作りガラガラを作るときも使いました。

ヘアジェルがなかったので買ってきたのはゼリーパウダー2個のみ。その他は家とその周辺にあるものを適当に集めました。

Senosory Bag1

カラフルな石は夫が溺愛しているカメの水槽からこっそり拝借しました。

Senosory Bag2 Bob

作り方・手順

  1. ビニール袋にグニャグニャ(ヘアジェルやゼリー)を入れる
  2. ボタンやキラキラ、石、葉っぱ、花を適当に散らす
  3. ビニール袋の口を閉じる

以上です。

出来上がり

仕上がりを撮影する間もなく、早速グニャグニャしはじめました。

Senosory Bag3

まずは全体的にチェック。グニャグニャの感触が楽しいみたいです。耳の近くでグニャグニャしながら音も確認していました。

Senosory Bag4

なんかいる。カラフルな石をつまんで不思議そうに見つめていました。

Senosory Bag5

スポンサーリンク

やっぱり口でもチェック。ビニール袋が破れないように注意です。

Senosory Bag6

もっとグチャグチャにしてやる!という感じで力強く握りしめています。思えば手と指の動きがずいぶんと発達したものです。成長。

Senosory Bag7

こんな感じで、それはそれは楽しそうにかれこれ30分以上遊んでいました。

夕飯前の「お腹すいた」攻撃のときにテーブルの上に置いて気をそらせるのに役立ちそうな予感がします。

ゼリーなので遊んだ後は冷蔵庫で保管。1ヵ月くらいは使えそうです。

ヘアジェルの方がビニール袋が破れない限り長く使えるかも、と思いました。

まとめ

手作りガラガラおもちゃもセンサリーバッグも決して立派なものとはいえないけれど、自分が作ったおもちゃで夢中になって遊ぶ息子の姿を見るのはやっぱり嬉しいものです。

手作りすることで自分もほんの少し成長した気がします。

  • 家にあるもの・身の回りにあるものに目を向けるようになった
  • 工夫するようになった
  • モノを大切にするようになった
  • 完璧なものを作ろうと思わなくなった
  • 息子の反応や動きに敏感になった

市販のおもちゃもいいけれど、たまには手作りおもちゃもいい。お金をかけなくてもいろいろ作れる!と思うとまた楽しい。

楽しみながら手作り。こんな感じで暮らしの中に手作りを増やしていけたらいいなぁと思います。

【追記】家にあるもので子供が超喜ぶ宝の山を作ってみました。

【追記】空き缶で糸電話を作ってみました。

【追記】家にあるもので超簡単に作れるリサイクルおもちゃをまとめてみました。

手作りって楽しい。

関連ネタ

関連ネタ

スポンサーリンク

シェアとても嬉しいです